オーナー住戸, 集合住宅
サンクリバージュ野方 1期 2期




【古い建材などを再利用】
1.桜の移植
マンションに沿って桜の木を何本か植えているが、そのうちの一本は元の敷地にあったものを移植している。移植した古木も含め、どの桜も立派に育ち、毎年春には桜並木となって周辺住民の目を楽しませている。(※学生館前)
2.かまち
旧宅にあったけや木の「かまち」を削り、ベンチを製作。9階の共用部にベンチとして置いている。新宅の引き台に再利用した。
3.ベンチ
樹齢百数十年の広葉樹を用いて「ベンチ」を製作。エントランス部に設置した。
【関連リンク(オーナー様 制作サイト)】
サンクリバージュ野方学生館サイト(1期)
http://www.cinq-rivage.com/
宮坂正寛が建物の魅力をわかりやすく解説している「建築家インタビュー」のページはこちら
→ http://www.cinq-rivage.com/interview/architect/index.html
サンクリバージュ野方新館(2期)
http://www.cinq-rivage-annex.com/
関連作品
-
イリスコート
(2009年12月)東京都中野区中野
-
津田山ヒルテラス+Y様邸
(2019年4月大規模修繕完了)神奈川県川崎市
-
ラグゼ
(2007年11月)神奈川県横浜市鶴見区寺谷
-
ツインコート菊名
(1990年3月)横浜市港北区
-
TOKIO久米川タワー
(2019年1月竣工)東京都東村山市栄町
-
フェリス白金
(2013年3月竣工)東京都港区白金